2020年07月23日
HFC-134aとCO2のトイガン

ある日のショップ
HFC-134aのガスガンと CO2のガスガンどちらを購入するか
悩んでいる客 グループであーでもないこーでもない
一度 撃ち比べしてみますか?
撃ち比べというか ブローバックのキックの強さ
パカッン!
バスン!
答えは一目瞭然
そりゃあ CO2を選ぶよ!
補足で 使えないフィールドもありますよと告げる
ワイは 心の中で
バレルが付け根から折れるかもしれませんよ
スライドが割れるかもしれませんよ
自己責任でお願いしますー
基準はどこで?
トイガンとしての迫力?
安心安全じゃねぇの?
求めるものはなんであろうか 個々の判断基準で考えよう
CO2が悪い商品と言ってる訳ではない
リスクも考慮した上でのものか
少し考えさせられる販売方法だった






































