QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ビグザム
ビグザム
イベント中止の嵐

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年03月31日

バロムクロスで変身だ いやいや お前とは無理だから


サバイバルゲームのチームとは
多数の欲望が密集して遂行される集団ゲームである

時に個人的主張とぶつかりあい 妥協する

チームが大きくなれば 衝突も多い
人間関係がゲームを楽しくしたり
つまらなくしたり

過去にゲームをしていた男がいた ハッキリ言ってお山の大将だ
年長者でもあるし まぁそれなりに対応していた

実際には 他のチームともめる火種だった
そいつのの発言で 一緒にサバゲーしていたグループが参加しなくなったり
失礼な言葉で参加を取りやめたチームがでたり
そいつとあわないと言ってこなくなったり

もう参加人数が増えない

そいつが連れてきた新参者はフィールドで花火を炸裂させる変なやつ
サバゲーは誰でもいいって訳ではない
常識くらい知ってる奴を連れてこい

そんなお山の大将は今でも大将である

人を集めては 自分はチームリーダーだと力をアピールし
胸に「キャプテン」のパッチを付けている

度々 フェイスブックを覗きにいくが
相変わらずな存在である 

もう連絡する気もないが 自衛隊のイベントで鉢合わせになるのが嫌で フェイスブックで監視している




超人バロムワン 悪と戦うヒーロー
その正体は 秀才のガキとジャイアンみたいなガキが バロムクロスで合体してバロムワンに変身する

バロムワンごっこで 秀才のガキの方をやりたがる友達がいたが

子供の目から 秀才のガキがカッコよく見えるからである

最近それを思い出して サバゲーのお山の大将とダブって見える 今日この頃である


大使のビグザムでした

電脳空想帝国
本国も営業中であります


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 07:54Comments(0)SVG

2016年03月29日

ミリブロの広告

画像一枚で何を語るか

これはそういったブログであり

本国「電脳空想帝国」の大使館であります

そして私が大使のビグザムです そんな設定です


ミリブロにアクセスするたびに
壁紙が広告なにり 商品を映すなど
それはランダムに表示される

その一つに今回の画像
FIRSTのビックイベント 「SVG unlimited Vol.10」

前回は予定参加者を大幅に超え
およそ350名の参加 
今回も大量の参加者を呼ぶために
ミリブロに高い広告費を払い
(高いかどうかかは知らないのだが)
でかでかと宣伝しております

SVGの参加希望者はエントリーをお済でしょうか?

今回も盛り上がっていきましょう

この記事の画像の突っ込みどころですが

画像の右下 みさみさから渡される抽選会景品 
G&GのM4みさみさモデルを受け取る
白いジャケットを着ている私が映っている件でした



あぁ!しまった 映っているのは本国「電脳空想帝国」のドズルでした

このブログを書いているのは大使のビグザム!

面倒くさいな この設定!


ミリタリー サバゲーでおしゃれしてますか?

本国の記事も更新しております
よろしければ飛んでみてください




ミリタリー ブログランキングへ



  
Posted by ビグザム at 11:18Comments(0)SVGアンリミテッド

2016年03月27日

ミリタリーアイテムMA-1 女性のプリントが好き


MA-1は、フライトジャケットの一種である
狭いコックピット内で着用することを目的として開発された

ミリタリー的イメージが強いが
ファッションとして取り入れ着用している

フライトジャケットなので背中に
絵柄がはいるバックペイントは機体に描かれたノーズアートなどの 
女性の絵柄がはいる場合が多い


ノーズアートのバックペイントされた
レザーフライトジャケットなどは 今でもたまに物色する

買うかどうかは別問題で好きなのである

たまたま見つけた今回の画像のフライトジャケット

一瞬でわかった!「俺これ駄目だ」

これは着れない・・・・ 俺はそこまで踏み込めない

そんな事を思った 大使のビグザムでした

電脳空想帝国
本国も営業中であります


ミリタリー ブログランキングへ


  
Posted by ビグザム at 10:00Comments(0)ファッション

2016年03月25日

画像で一言

このブログのルールは

画像を一枚だけ貼る そしてどこまで語れるか  です!

ひろい画像ですが
日本のゲーマー達が ミリタリー用品
ゲーム用のアイテムを調達する場合
どうしても高価な それなりのグッズを購入します

グローグならオークリーやメカニクス などなど

画像の彼女が着用しているのは

フォックスというメーカーのグローブです
モトクロスウェアとして絶大なる人気と知名度を誇る「FOX(フォックス)」
FOX Racing社はアメリカ・カリフォルニア州で
バイク用品の製造・販売会社として1974年に創業

比較的手ごろなお値段で購入できます

どうしてもミリタリーの眼鏡で見がちなアイテムですが

もっと自由に考えてもよいではないかと思いました


それでは今日も良い一日をお過ごしください

時間があるようでしたら
本国にもお立ち寄りください

電脳空想帝国

ビグザム大使でした


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 07:46Comments(0)はじめのご挨拶

2016年03月24日

ミリブロ大使館 開設


そろそろ桜を咲くのを待ちわびています

本日 大使館を開設することにしました

そんな気がしたから

なにせ今日は テレンス・スティーブン・マックイーン(Terrence Steven McQueen )の
誕生日だからです
1930年3月24日 - 1980年11月7日

画像はザ・ハンターのものです

実在する賞金稼ぎに扮して活躍するマックイーン最後の映画

MA-1 Leeのライダージーンズ

実生活でもLeeのみを愛用

ガバメントがとてもよく似合う俳優でした

50歳そこそこでお亡くなりなり

人の命の儚さを感じます

今さら「HEAT」のタクティカルベストを欲しがる
本国のリンクを貼っておきます

それでは良い旅を

大使のビグザムでした







  
Posted by ビグザム at 13:28Comments(0)ものもうす