QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ビグザム
ビグザム
イベント中止の嵐

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年11月28日

ちょろいもんだぜ


RPG!と叫びたくなるが

本体をよくみればレイルがついている

何に使うか突っ込むなよ

突っ込むな!


RPGはグリップが二つついている

右肩に乗せると左手でトリガーを絞ることになる

ブラックホーク・ダウンではソマリアの民兵は

左肩に乗せて発射していた

いざ渡されると どちらで構えるか 軽く悩むつくりだなぁ


肩の辺りをみれば ゲッ!M4ストック信者かよ

そんなに肩に反動きますか?


電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 11:11Comments(0)実銃

2016年11月26日

望月茉莉が・・・



ゼニグラ グラビアアイドルの望月茉莉が

第3回東京マルイフェスティバルに登場していてビックリした

彼女の活躍が嬉しい

本日26日の東京マルイフェスティバルに行けば会えるかもね?

27日には確実にいない

なぜなら この日は GALLOP祭り2周年に参加するからだ

私も参戦する 久しぶりに会える

東京マルイの新製品・・・・ほとんど興味がない

買いたいという衝動がない

最近残念な東京マルイだな


電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 07:50Comments(0)イベント

2016年11月25日

カート式の銃でサバイバルゲーム


吐き出される薬莢が美しい

モデルガン世代としてはたまらない光景である

しかしカートは安くはない

拾うという行動がついてまわる

数を数え足りてるかどうか

多少の紛失は仕方がない

もしカートが使い捨てで 金額にこだわらず

使用することができたなら

拾わずにゲームをできるなら・・・・

フィールドの運営 掃除が大変やろうねぇ




今回は記事に直リンしました

アームズマガジン・ファンフェスタの様子を画像沢山でお送りします
ウピウピ隊inアームズマガジン・ファンフェスタ2016
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 12:51Comments(0)SVG

2016年11月23日

東京サバゲパーク



アームズマガジン ファンフェスタに参戦するため

関東に出かけた

大阪から夜行バスに乗って

朝に東京駅につく

東京駅からフィールド近くの駅に向かうのだが

過去に現地に向かう車両の中で

いかにサバゲーフィールドに向かいますと

いでたちで判断できる人とすれ違ったことがある


関東フィールドは最寄り駅からタクシーで

料金もそんなのかからない

駅から近い

関西フィールドは ちょいとそういうわけにはいかない

ましてや駅から徒歩で行けるフィールドはインドア以外では

少ない!ないに等しい

関西ではサバゲーに対する風あたりが強い

千葉のようにおおらかではない

大阪で余ってる土地があったら金儲け優先で考える

こんな感覚のズレを見るのも楽しいものである

電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 07:02Comments(0)SVG

2016年11月20日

なんとかなったアームズマガジン ファンフェスタ



アームズマガジン ファンフェスタ2016が11月19日に開催された

場所は東京サバゲーパーク

おもいっきり千葉のフィールドは雨

天気予報も雨

マジで開催するの?

疑心暗鬼になりながらも高速バスに乗って出かける

思ったより状況はひどかった

午前は雨 久しぶりに雨のサバゲーした

東京サバゲーパークは乾燥すると

砂埃が舞い散るので これくらいがいいんだよ

結果オーライな一日でした


電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 08:09Comments(0)SVG

2016年11月17日

この週末 19日・・・雨っすか・



大阪から千葉へ行く

場所は東京サバゲパーク

19日の天気予報は雨

ピンポイントで雨

サバゲーの天敵は雨

行くのやめようかな・・・・

非常にリスキーな状況になってまいりました


電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 08:05Comments(0)SVG

2016年11月16日

サバゲースタイル



最近タクティカルギアのカタログを見ても

値段が気にならなくなった

昔はレプリカでいい

どうせサバゲーだからと

だが レプリカの出ていない本物はどうする

購入したくなる

本物は高い でも買えそう

でも購入してから レプリカが市場にでたら

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルやんけ!
電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 07:31Comments(0)日常運転

2016年11月15日

左利きのあいつ



左利きの射手の画像をみつけ

撃つときはどうしてるだろうと考える

サバイバルゲームの場合 電動ガンから排莢するわけでないので

ゲーマーはどちらでも問題ない


軍隊では左利きを右利きに強制的に変えられる

左利き装備も生産されなくなって少なくなっている

自衛隊の89式にいたってはグリップが左右非対称で

右利きに合わせて作られている

左利きは不利である?

お手本を探すとすればトム・クルーズである

現在公開中「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」のトム

トム・クルーズは左利きで銃に合わせてスイッチして銃を振り回す

アサルトライフルを左で撃つ時もあれば

ハンドガンを右で突きつける場合もある

彼の銃の扱いを見ていると 

何を考え どの部分に合理性を求めているのか

それを見るだけで楽しいのである

という映画の宣伝をかねて記事を書いてみました

左利きのトム・クルーズを皆で応援しよう



電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 11:53Comments(0)日常運転

2016年11月14日

サバゲーの次の日 朝は悶絶



輝かしく光るような朝日起こされ

久しぶりの筋肉痛を感じる

普通のフラットなフィールドならば 一日ゲームをしても

なんとのないのだが


昨日は電動ガンショップFIRSTの主催する SVGアンリミテッドVol.11が行われた

フィールドのブッシュマスターは他のサバゲーフィールドには類をみない

山岳フィールド

秋の落ち葉で地面は滑り 沼地に足をとられ

急こう配を上がるのに必死になり

何度もコケる 下手すりゃ転落よ


なにせスタート地点にいくまでに 息が上がり 

汗が吹き出し 体温が上がり ゴーグルが曇る

そんな現状でワンゲーム30分の時間制限

そしてフルタイム BB弾の雨の中を走り回る

他のゲーム感覚とは異なる


寝てる深夜に 足に激痛が走る 足がつったのだ

涙を流して目が覚める


しかし幸運にも ゲームの次の日が休みである

温泉にでも行こうと思う


今日FIRST東大阪店に行ったら 店員 皆 死んだ顔してるだろうな

ハイテンションで来店してやろうか?

電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 09:55Comments(0)SVG

2016年11月12日

銃メーカの趣味が変わっちまったなぁ



画像の撮影場所はラスベガスだと思う

今年のショットショー?

迷彩柄のジャケットにスカート

アジア系の顔立ち まるでJK

MP5のセレクターはセミのみ 

民間モデルを持つ女性

胸には身分証明書 IDカード

IDカードということは・・・ブースの関係者

憶測で申し訳ないが

日本の展示会場等でみられる 

雇われたコンパニオン嬢さんですか?


信じたくない半分な気持ち 

実はセールス能力に特化したスキルの高い社員だったりして

台湾のガンドルの可能性もあり

電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ
  
Posted by ビグザム at 08:02Comments(0)実銃