QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ビグザム
ビグザム
イベント中止の嵐

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年08月20日

悲しきAKユーザー



タクティカルギアに凝ってる昨今

気がつけば M4系の装備が中心になってる

AKの電動ガンを持っていても

ただ サバゲーで使ってないので 考えてなかった

そういえば参考にしている ホビージャパンのミリタリースタイルブックにAK装備ってあったっけ?



ほとんどが M4を中心に構成され

AKは カミースを着用した CIAエージェントのものだけだった

そうなると ロシア装備を輸入するか

実際 ヤフオクで売られていたのをみたことがある

マグポーチが売られてない訳ではないので

とりあえずプレキャリに装着してしまえばゲームには使える

ただ どういう設定で装備が存在するか

そこを考えてねばならない


たまたま AKを使うエアソフトのインスタグラマーがいたので注目した





やっぱ西側とちゃうな


ワイ AK-12をいずれサバゲーデビューさせたいんやけど

迷彩服はマルチカムで逃げるか

まさかロシアで普及するとは思わなったマルチカムで













































































  
Posted by ビグザム at 08:52日常運転