2019年04月21日
くるか!走行税 ボス涙目

車を所有する者には何かと出費がかさむ
個人的には車検制度なんぞいらないと思っていたが
最近の煽り運転や高齢者ドライバーなど
身勝手な人間が多く車検で最低限の整備ぐらいしてもらわないと
街を安心して歩けないように思えるようになってきた
あるニュースを見つけた
ドライバーには問題な税金の話である
それは・・・
政府与党は自動車税の根本的な見直しを検討しており
1つの案として走行税の導入を去年から考えているとのこと
走行税とは車で走った距離に応じて税負担を変更する制度で
海外だとガソリンスタンドなどを通して走行する距離を1000キロ単位で事前に申請し
距離に応じた税金を納める仕組みとなる
基本的な料金は1000キロで5000円位となり
導入が決定すれば
日本も海外と同じようなシステムになるという
国民からはガソリン税や消費増税
自動車税で事実上の二重課税になっているとして
「走行税の前に一本化しろ」「二重課税を解消するべき」などと
税制度の見直しを求める意見が多い
車の利用頻度が多ければ打撃するだろう税
まず頭に浮かんだのは 全国をサバイバルゲームのイベントで飛び回る
ボスゲリラ軍団
サバイバルゲームのイベント 装備はいるわ 物販商品もいるわ
車に詰め込み ウピウピ隊を同乗させ東へ西へ
深夜の高速 東京と大阪をとんぼ返りはあたり前
考えただけで ボス涙目やな
消費税の増税だけで コッチはお腹いっぱいです


電脳空想帝国
☝で本国へ飛びます

ミリタリー ブログランキングへ