2020年03月02日
社会のからくり

マスクは必要か?
このご時世 活動を速やかにするためにもあった方がよい
自宅に虎の子のマスクはあるのだが
そんなに売ってないものかと検索した
運良く手に入れる事はできた
しかし 時間の浪費はいなめない
勤務地に出入りする 衛生用品を仕入れる業者がいたので聞いてみた
業者によると もともとマスクは生産拠点が中国
中国からの流通が停止ぎみ
日本製を増産させてはいるものの
もし 生産し過ぎて 過剰在庫になるのを恐れ
本当のところセーブしてる
あまったら日本政府が買い取るとは言ってるのだが
なんか たまごっちを思い出した
1996年にブームになった携帯ゲーム機
安室奈美恵が遊んでいるという話から
民衆は餓鬼状態になった
せいぜい3千円程度の商品を1万円で売りつける輩もいた
制作メーカーのバンダイは中国で大増産をかけるが
ブームは終息
売上は過剰在庫の廃棄費用で消えた
そんな昔話を思い出した
世間では施設の閉鎖や長期休園が相次ぐ
東京ディズニーランド わかる
ユニバーサルスタジオジャパン わかる
ハウステンボス わかる
枚方パーク? いつ行ってもガラガラやんけ!
というか それが売りの遊園地






本国再建