2019年05月15日
サバゲ―の価値観

昨日はやたら疲れていた ブログの記事を書かないくらい
日曜日にサバイバルゲームに参加して 次の日は休みだった
休日はゆっくり休んだのだが
仕事に出かけると なんというかダル重
電車内で書こうと思っていたブログも・・・・どうでもいいや・・・内容的にも
サバゲ―ロスとでもいうか 精神的に折れている
ミリブロに集う者たちはサバゲーに参戦するために各個に苦労もあるだろう
住んでいる地域にりフィールドへの移動時間等の差は違いはある
そりゃあ千葉に住んでいれば サバゲーのフィールドに即 乗り込める 比較的
サバゲ―自体 開始時間が午前なので早朝起きる
他県の人間は移動に時間を要する
遊ぶために準備とか 移動時間の方が大変なのである
まだ行きも帰りも スムーズに帰れるならまだいい
私が昔サバゲ―に使っていたフィールドは 帰りの高速が必ずと言っていいほど渋滞する
渋滞を切り抜けるだけで2時間とか夕方の帰還はだだ混みだった
それでもサバイバルゲームは楽しい
そこまで苦労してもやるだけ価値
サバゲーは無事に帰るまでがサバゲ―です
少し違う気がしてきた・・・
サバゲーは日常に復帰するまでがサバゲーです
今日も日常を戦おう 次のサバゲ―のために


電脳空想帝国
☝で本国へ飛びます

ミリタリー ブログランキングへ
Posted by ビグザム at 08:27
│SVG