QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ビグザム
ビグザム
イベント中止の嵐

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年04月11日

どっちもどっち



「敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠

花見に行く予定のグループの一行が、乗車駅の手前の駅から席を確保するのが狙いだった。

「次の駅から、敬老者が16名乗車します」。

置き紙には、こう書かれており、前の駅で乗ったグループのメンバーが座席に貼り付け、

「場所取り」をしたらしい。

批判を受けたこのグループが所属する仙台市老人クラブ連合会は、

電車内に置き紙をしたことを認めた。

これだけだと置き紙した連中が悪く思える

確かに不快だ!だが

年寄りに席を平気で譲らない人は多い! これは若者だけではない

車両で人を見ない

スマフォを操作していれば許されるなど

個人的な私欲の弊害ともとれる

俺はそう思う

こんな紙を用意するくらいなら元気だろうと言う人もいるが・・・

お前ら老いというとこを実感していないから言える言葉で

俺には譲る余裕も無い けち臭い奴と言いたい

だが 置き紙は反則やで

悪いけど











電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  

Posted by ビグザム at 07:07Comments(2)日常運転