2020年05月28日
井の中の蛙 ネットの広大さを知らず

世間が急に ネットでの誹謗中傷に対して行動しようとしてる
直接的に嫌がらせの言葉を投げるとか
批判的な記事を投稿するとかのようであるが
名無しで投稿できる 掲示板が無数にある以上
知らない場で 特定の人物の ある事無いこと書かれれば
対応する事は不可能
誹謗中傷したければ ネットの深層に潜るであろう
残念な事に 人を傷つけたがる人間は
書き込む事にストレスを排出し
周りで同調者が現れると盛り上がる
その行為は 現在でも行われている
二重国籍 蓮舫議員が母国語で安倍総理を批判してましたが
批判と誹謗中傷の見分け方ってどうするんですか?





























Posted by ビグザム at 09:02
│日常運転