2016年10月09日
フィールドに向かう車両の中

10/09開催 GALLOP祭 inビレッジ1
大阪から遠征ゲーム
今しがた総武線の車両に乗り込んだ
四街道に向かうのだ
関東に車両の広告は珍しい
テレビ番組の告知が貼ってある
キャリア〜掟破りの警察署長〜
主人公の名前は遠山金志郎
現代版 遠山の金さん?
そして桜がキーワード
警察官のトレードマークは菊だぞ
桜は自衛隊
警察手帳のシンボル 警察の紋章=旭日章(きょくじつしょう)
多くの日本の政府機関のシンボルマークとして用いられている
間違った認識を産むことになったのは
警視庁は 皇居の桜田門前にあり
このため警察のことを桜田門と呼ぶ者もいた
それを勘違いして警察のことを「桜の代紋」とか
「桜の大門」とか称されていると言われるようになった
昔の刑事物ドラマ 西部警察等で使われる
「桜の代紋」が警察の呼称として認識され
警察は桜という間違いが生まれた
ドラマの詳細は知らんがキーワードの桜が警察手帳なら
フジテレビ終わっとるな
電脳空想帝国
☝で本国へ飛びます

ミリタリー ブログランキングへ