QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ビグザム
ビグザム
イベント中止の嵐

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2019年01月23日

電動ガンにも9ミリマグを



女性のシューターでM4ボディの銃で

9ミリの弾丸を使用するモデルをよく目にする

これはこれで銃のコントロールがしやすいとわかるのだが

最近では電動ガンにおいても9ミリマガジンを使うものが登場している

「KING ARMS PDW 9mm SBR Shorty」

電動ガンの特徴
1.軽量(重量1745g)
2.全長が短い(最大630mm/最小530mm)
3.女性にもオススメ
4.MP5マガジンが使える
5.ストックが7ポジションでロックができる

・MP5タイプのマガジン(装弾数100発)を備え、
4インチサイズのアウターバレルで全長が短く、
狭いフィールドでも取扱しやすいモデル

・レシーバーがナイロンファイバー製で軽量
・トリガーはストレートタイプ
・マガジンリリーボタンはアンビタイプ
・メカボックスはVer.2タイプ

あとはマガジンによる装弾数が少なくなってもいいかという

ゲーム面での考え方しだい

G&Gのこのスタイルの製品もあるけど

個人的に気になってきてるのである







電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 11:14電動ガン

2019年01月05日

いいね!するだけで電動ガンがもらえる・・・かも


G&G JAPANのフェイフブックのページにいいねするだけで

電動ガンがプレゼントになる

いいね!の数に応じてプレゼントする商品が追加されます。
700いいね!(CM16 SRS Battleship Gray)
1200いいね!(TR16 MBR 308SR)
とさせて頂きます。
万が一いいね!の数が700に満たない場合は
CM16 SRS DSTのみのプレゼントとさせて頂きます。
・応募期間:2019年1月29日23時59分まで

Facebookのページ もっと見るをクリックして

G&G JAPANにアクセスしよう

電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 00:00電動ガン

2018年12月25日

ステアーAUG買いなおしたった


ステアーAUGの中古をヤフオクで落とした

最後にこいつをカスタムして遊びたい

どうカスタムするか 外見重視か?内部重視か?

昔 FIRSTカスタムのシャドーステアーというのがあり

仲間が持っていた

サバゲ―中に隣で発射音を聞いたが

中々程よく静音化されていた

メカボックスとボディの空間に消音材を入れれる電動ガンだからな

そう言えば電動ガンの消音目的でポリパテを使いすき間を完全に塞ぎ

サイレント化を目指した奴がいて

堂々のサイレントカスタムができたが!

完全密封したため メカボックスのシリンダーの吸気ができなくなり

とんでもないことになった例があるな~

昔はみんなチャレンジャーやった





電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 12:52電動ガン

2018年10月24日

海外製 電動ハンドガンが無い訳ではない


前に「ガスガンは苦手です」という記事で

「東京マルイのハンドガン電動シリーズは凄いよな

なんせ中華メーカーがコピーや追随して造らないんだから」

という言葉を書いたが 

海外製の電動ガスガンが無い訳ではない

商品説明

ベレッタM92A1を再現した電動タイプのハンドガン

メタルスライドを装備している他、ライセンスホルダーである

UMAREXから販売されることで、 正式な刻印が入っていることが大きな特徴。

また、サプレッサーも付属しており、取り付けることで異なった外見を楽しむことも可能

発射モードは通常のセミオートの他、フルオート射撃も可能。

サバイバルゲームの際に装備しておけば、いざという時に心強い味方になってくれるかもしれません。

バッテリーは内蔵されており、付属の充電器を使用することで充電出来ます。
※充電端子はグリップ下部にございます。
※充電器は海外プラグとなっておりますが、国内コンセントへの変換器もお付けいたします。

マガジン装弾数:約 30発  Umarex製 ※ブローバック動作はしません。

メカボックスは東京マルイのコピーではないよう

この商品のマガジンは湾曲した形で

東京マルイ 10歳以上電動ブローバック商品と同じもの

初速等の情報を確認しないと買うのは躊躇したい


CYMA製のものもあるが

フルメタル!問題外





電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 11:59電動ガン

2018年10月07日

事業用 電動ガン



事業用品 通販サイト モノタロウで売られている電動ガン

農作物を鳥からの被害を減らす対抗手段として

電動ガンが使用される

価格はセット価格

興味はどこのメーカーか?

S&Tのスポーツラインあたりか?

こいつを入れてる箱の画像を探してが見つからず

特別なパッケージ仕様をメーカーにつくらせて

輸入しているのだろうか?

いろいろ妄想が膨らむのであった

頑張れ農家!






電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 08:42電動ガン

2018年10月01日

これさえあればM4陸自仕様?



ヤフオクでメタルフレーム

陸自仕様の刻印パーツを見つけたんやが・・・


こいつを組み込んだら・・・



JSOLに持ち込んでも問題ないかね?

ロマンを感じる

あれ商品説明でメタルフレームと言っていないな

購入希望者は質問して確認してね





電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 19:33電動ガン

2018年09月01日

限界を超えてゆけ


一目瞭然

造るほうも造るほうなんだが

買いたいと思う人がいれば致命的


何を考えギリギリチューンなのか

標高の高い場所なら 初速アップしまっせ

めでたく準空気銃扱いになります

限界の威力でサバイバルゲームをしたいのかい?

知ってるかい?BB弾って当たると痛いんだぜ


電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 07:34電動ガン

2018年08月06日

カスタムガンの法則



カスタムガンにはある法則が存在する


コンパクトなクリスベクターはカスタムすると




長くなる!

大きい銃は小さいコンパクトにして携帯性を求める

小さい銃は大きくして操作性を求める


物事は意外とシンプルだったりする








電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 08:36電動ガン

2018年06月27日

だから判断が遅いって東京マルイ




ガンゲイルオンラインのコラボ商品

ようやく東京マルイが重い腰を浮かせました


いろいろと生産ラインの確保とかあるだろうが

今になって生産をうたうとはびっくりだった

あー俺 トイテックのP-90 をピンク塗装にしようと思っていたのに




電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ

  
Posted by ビグザム at 21:15Comments(0)電動ガン

2018年02月25日

S&T PGM Mini-Hecate.338 ガスライフル


アニメにもなったソードアートオンライン
ファントムパレット編

仮想空間で銃を使い対戦するゲームの話である

登場する銃は現実にある銃が出てくる

意外と実銃をだして描かれると
その威力などのイメージしやすくて良かった

その中にライフルのHecate.338 ヘカートライフルが出てくる
コレをチョイスするかと感心した

その頃ヘカートは ガスガン化され売られているのを知っていたので
物凄く欲しくてたまらなくなった

しかし価格が13万とうかつに手が出せるものでは無かった

しかしS&Tから製品化されると聞いて可能性は無いとも言えなくなった

●メーカー:S&T
●小売希望価格:円(税別)
●全長:約1,230mm(ストック折り畳み時 約980mm)
●装弾数:19発
●バイポッド:6段階 伸縮可能
●チークピース:約15mm 無段階上下調整可能
●ストック:約60mm 無段階伸縮可能
●モノポッド:約65mm 無段階伸縮可能

最近S&Tの製品がそこそこ良くて
心惹かれるものがある


しばらく様子をうかがう事にする
値段は安くなったけど もう一声だ



電脳空想帝国
 ☝で本国へ飛びます 


ミリタリー ブログランキングへ


  

Posted by ビグザム at 08:59Comments(0)電動ガン